- TOP
- ソリューション提供事業者(埼玉DXパートナー)
- ミツイワ株式会社
ミツイワ株式会社
目的
- お客様・取引先の拡大
- 仕入や在庫の管理
- 経営やお金の把握
- 人の管理
- 情報共有
- 分析や自動化
対象業種・職種
- 全業種
分野・部門
- 販売
- 製造・生産
- 購買
- 財務・経理
- 総務・人事
- 情報伝達・共有
- リスク管理
- 省エネ
分類
- 販売管理
- 受注管理
- 製品設計・開発
- 工程管理
- 品質管理
- 在庫管理
- 財務会計・経費精算
- 給与計算
- 人事労務管理
- 勤怠・シフト管理
- コミュニケーション
- サイバーセキュリティ対策
- 防犯・防災対策
- トレーサビリティ
- IoT
- ロボット
- RPA
- 画像認識
- CAD/CAM
ソリューションの内容
「生産現場向け IoT システム構築サービス」
見える化だけにとどまらず、無限大の拡張性の可能性を持つファナック社のプラットフォーム「FIELDsystem」の構築サービスです。「FIELD system」は様々な機器とネットワーク上で接続し、収集したデータを効率的に処理活用し、スマートファクトリーの実現を推進します。
ソリューションの特徴
●あんしん接続:FIELD system 専用 SIM で閉域網へ接続し、クラウドヘ安全にアクセスできます。
●あんしん設置:おまかせの導入サービスが付いています。工場内への設置に適したハードウエアで構成し、防塵ラックに収納しています。
●あんしん稼働:導入後の保守サービスがついています。バックアップ用 HDD によりデータ退避ができます。
参考:https://www.mitsuiwa.co.jp/solution/smart-factory/fieldsystem/
導入効果イメージ
ファナック社の FIELD system は様々な機器とネットワーク上で接続し、収集したデータを効率
的に処理活用し、スマートファクトリーの実現を推進します。
1)メーカーと世代の壁を越えて生産現場の様々な機器を接続できます。RS232 などのレガシーI/Fの機器でも大丈夫です。
2)機器の稼働/非稼働、プログラム実行状況、稼働率推移を一元管理できます。FIELD systemで見える化を進めると以下のようなことができます。
・ データ収集が簡単
・ データフォーマットの共通化
・ データ間の紐づけ
・ 事象の変化に気づける
・ 問題の原因究明の根拠となる
3)無駄な動作を減らし最適な動作を増やせます。FIELD system は分析結果に基づき機器を制御します。また、高度な自動化で人のスキルをデジタル伝承することを目指すことができます。
・ 高効率に動かす
・ 高精度に動かす
・ 安全に動かす
・ 熟練者のように動かす
参考価格
月額 8 万円~(構成による)
一言PR
ミツイワの豊富な導入事例により、レガシー機器の IoT 化を提案させていただきます。トラブルが発生した際も、FIELD system のトータルインテグレーションパートナーであるミツイワが全面サポートしますので、安心してご利用いただけます。
- 本サイトをきっかけとした取引は双⽅の⾃⼰責任のもと⾏ってください。
- この申込フォームでの問い合わせは、会社名等の明示が必要です。DXパートナーに会社名等を公開せず、問い合わせたい場合は、事務局(DXコンシュルジュ)を介して依頼を行ってください。