お問合せはこちらから

マックシステム株式会社

目的

  • 人の管理

対象業種・職種

  • 全業種

分野・部門

  • 総務・人事

分類

  • 人事労務管理
  • 勤怠・シフト管理
  • コミュニケーション

ソリューションの内容

1.クロノスパフォーマンス
・出退勤打刻データ取得から複雑な勤務体系に対応した勤怠集計まで行なえる就業管理パッケージソフト。
・市販の給与ソフトとの連携が可能。
・勤怠・シフト管理から労務管理まで幅広く対応します。
2.クロノスクロッシオン
・勤怠の打刻・申請/承認を効率化する就業管理クラウドサービス
・WEB タイムレコーダー、有休・残業などの申請・承認、勤務表、グループウェアとして機能を有し、勤怠に関する様々な場面で効率化を図れます。

ソリューションの特徴

※導入数 12,000 社(2022 年 1 月末時点)のクロノス社製品
1.クロノスパフォーマンス
・勤務区分や手当などの設定が柔軟に出来、勤怠の集計作業を効率化
・アラート機能を備え、残業規制や有休取得義務等の労基法にも対応。
・エクセルで作成したシフトの貼付や作業時間集計などオプションも充実。
・クラウド版はサーバー不要。テレワークでの勤怠管理が可能。
https://tomas.macsystem-product.net/medium_scale/
2.クロノスクロッシオン
・クラウドなので外出先や自宅からでも操作可能。出退勤や勤怠に関する申請・承認のペーパーレス化を実現。
・クロノスパフォーマンスとの連携で出退勤・申請/承認のデータを勤怠管理集計に自動反映。出退勤から給与計算まで一貫して処理出来ます。
・年額利用で初期費用を抑えることが可能。少人数(20 人より)のプランも充実。管理人数の変更も柔軟に出来ます。
https://tomas.macsystem-product.net/medium_scale/xsion/

導入効果イメージ

※クロノスパフォーマンスの導入により複雑な勤務体系・シフトの勤務集計を効率化。勤怠管理の労力を大幅削減。
・エクセルで作成した今までのシフト表を取り込んだり、お弁当天引きなどユニークな設定も可能。これまでのやり方を変えることなく、効率化が図れます。
・多くの給与ソフトとの連携も行なえ、勤怠から給与まで一貫した処理が可能になり、作業時間を大幅削減。
・長時間労働・時間外労働の上限・勤務間インターバルなどに問題があれば、アラート機能で対応します。
※クロノスクロッシンオンの導入で勤怠に関する有休・残業・シフト変更などの申請・承認をペーパーレス化。
・出先や PC 等のない現場でも申請・承認が出来、多様な働き方・シフトに対応。有休消化や残業など社員個々人の自覚を促します。
・端末不要のタイムレコーダーを導入すれば、どこからでも出退勤打刻が可能。位置情報で打刻場所の検証も出来、打刻もれ等を防いで、集計時の確認作業などの労力を大幅削減します。
・グループウェアオプションの導入で労務他に関する注意喚起やルール周知、希望の聞き取り(アンケート)なども行なえます。 社員間のコミュニケーションを活性化し、よりよい就業管理につながります。

参考価格

クロノス Performance クラウド 20 人制限:55,000 円(税抜き・年額利用料)より
クロッシオン基本サービス料 20 人制限:28,800 円(税抜き・年額利用料)より
申請承認サービス 10id(10 名利用):12,000 円(税抜き・年額利用料)より
Web レコーダー(出退勤打刻用)10id(10 名利用):2,100 円(税抜き・年額利用料)より
⇒20 名で上記機能利用の場合、合計年額(税抜き):112,000 円(月額約 9350 円/月額 1 人あたり470 円)

一言PR

・弊社は、クロノス認定 partner です。クロノス社製品の販売と導入支援(インストール・各種設定・操作指導)を一貫して行う事が可能です。
・導入事例
https://tomas.macsystem-product.net/medium_scale/tanpopo/
上記画面右の「Menu」内「導入事例」よりご覧下さい。
・クロノス社の下記ページより製品デモのご利用が可能です。
https://www.xronos-inc.co.jp/products/demo/index.html

  • 本サイトをきっかけとした取引は双⽅の⾃⼰責任のもと⾏ってください。
  • この申込フォームでの問い合わせは、会社名等の明示が必要です。DXパートナーに会社名等を公開せず、問い合わせたい場合は、事務局(DXコンシュルジュ)を介して依頼を行ってください。