お問合せはこちらから

株式会社バイス

目的

  • 仕入や在庫の管理

対象業種・職種

  • 全業種

分野・部門

  • 販売
  • 製造・生産
  • 購買
  • 情報伝達・共有
  • 人材育成
  • リスク管理
  • 経営戦略・事業計画
  • その他

分類

  • 受注管理
  • 製品設計・開発
  • 工程管理
  • その他

ソリューションの内容

①IT化/DX推進のアプローチと諸活動の支援 :DX推進ストーリー策定から推進計画策定、プロジェクト実行等の支援
②概念データモデリング(略称CDM)を使用した事業の問題/課題等の把握と改善案の策定支援
(CDMは、対象の事業構造と構成物が有するデータを現わします)
③DX推進の自主化に向けたCDM手法、個人情報保護/マイナンバー取扱等の人材育成支援

ソリューションの特徴

①現実の事業構造と事業の概念データモデルと情報システムとが一致連携したIT化/DXの推進を支援します。ITの専門知識が無くとも経営者から現場担当者などまで理解し作成できる概念データモデルを利用し見ることで事業の構造や稼働している情報システムの状況が把握できます。(特徴画像1)
②お客様の事業変革に向けたDX推進ストーリーの策定から一連の諸活動を整合性を持って支援します。(特徴画像2)
③特定のシステムやツール等に拘ることなくお客様のシステム経緯や事情を考慮してシステムやツールの選定を支援します。

導入効果イメージ

①事業の関係者なら誰でも理解できる概念データモデルの利用により業務の不明瞭部分や勘違い事項などの解消が可能となる。
②事業の問題や課題、デジタル化状況等の把握と改善案の策定検討が可能となり、事業の競合領域と協調領域の見極めができDX推進の効果が得やすくなる。
③IT化/DXの着実な推進とDXの生命線と言えるデータの把握と活用により新たな価値創造に繋がる。

参考価格

お客様の内容やその推進状況などにより個別にご相談致します。ご参考まで
・コンサルティング及び推進諸活動の支援 3万円/回、2時間
・CDM作成/活用方法の指導  4万円/回、2時間
・プロジェクト管理マネージャー受託  60万円/月、40時間
・DX人材育成 :内容と人数により別途。

一言PR

・弊社設立前に、総合電機メーカーにて30年間勤務し情報システム部門で執務した経験などを基に支援活動を行っています。 経験内容等は弊社HPをご参照ください。
https://www.bais.co.jp

  • 本サイトをきっかけとした取引は双⽅の⾃⼰責任のもと⾏ってください。
  • この申込フォームでの問い合わせは、会社名等の明示が必要です。DXパートナーに会社名等を公開せず、問い合わせたい場合は、事務局(DXコンシュルジュ)を介して依頼を行ってください。