お問合せはこちらから

Sansan株式会社

目的

  • お客様・取引先の拡大
  • 情報共有

対象業種・職種

  • 全業種

分野・部門

  • 営業・マーケティング
  • 購買
  • 情報伝達・共有
  • 経営戦略・事業計画

分類

  • 顧客管理(CRM/SFA/名刺管理)
  • 営業支援
  • コミュニケーション

ソリューションの内容

・営業を強くするデータベース「Sansan」
Sansanは、名刺管理を超えた営業DXサービスです。名刺やメールの署名、ウェブフォームの入力内容といった顧客との接点から得られる情報を正確にデータ化し、接点情報の一元管理を可能にします。また、100万件以上の企業情報をあらかじめ搭載し、企業の業種や従業員規模、売上高、役職者情報といった、あらゆる顧客に関する情報を営業やマーケティング活動に活用できます。

ソリューションの特徴

・法人向けクラウド名刺管理サービスのスタンダード
数名規模の中小企業から大手企業まで幅広くご利用いただいています。現在国内シェア82%、三井住友銀行をはじめとするメガバンクや、官公庁での導入実績があります。
・名刺をスキャンするだけ。最高精度99.9%でデータ化
必要なのは、「名刺をスキャンする」ことのみです。スキャンされた名刺情報は、高度なAI技術とオペレーターの手入力によって、ほぼ100%の精度でデータ化されます。もちろん、スマホアプリからも簡単にデータ化可能です。
・社内の人脈をフル活用。営業を強くする「AI名刺管理」
人と人のつながりを共有することで、生産性の向上、組織的営業力の強化を図り、営業のチャンスを拡げます。

導入効果イメージ

A社さま:展示会のフォローアップをSansanで行った結果、数億円分の商談に
【事業内容】
複合機・プリンター他と関連消耗品などの販売並びにサービス

【課題】
・社内における名刺情報の共有。
・顧客情報の更新。
・ワールドワイドのセキュリティ要件をクリアすること。

【導入の効果】
・社内人脈が自然と可視化された。
・展示会後の最適なフォローアップ体制が完成し、数億円の商談につながった。

B社さま:法人領域での新規契約数・取引商談数前年比30%増を実現
【事業内容】
クレジットサービス・リース・ファイナンス・不動産関連ほか

【課題】
・名刺管理が個人任せになっていた
・名刺の価値を個人の資産でなく会社の組織力として発揮させたい。

【導入の効果】
・新規契約取引数が導入後1年間で+30%以上。
・全社員間の情報共有が円滑になり、横のつながりを活かした営業活動が行えるようになった。
・社員の意識に変化が生じ、部門間の連携が生まれた

参考価格

お客様の課題やお悩みに合わせて最適なプランをご提案します。

一言PR

Sansanで管理できるのは、名刺だけではありません。
名刺をはじめとした顧客との接点情報や企業情報など、あらゆる顧客に関する情報を一元管理して
全社で共有できるようになります。お気軽にご連絡ください。

  • 本サイトをきっかけとした取引は双⽅の⾃⼰責任のもと⾏ってください。
  • この申込フォームでの問い合わせは、会社名等の明示が必要です。DXパートナーに会社名等を公開せず、問い合わせたい場合は、事務局(DXコンシュルジュ)を介して依頼を行ってください。