メタバースとは何か ネット上の「もう一つの世界」
〔講師〕
中央大学 国際情報学部 教授 岡嶋裕史 氏
〔日時〕
令和4年11月30日(水) 14時00分~16時00分
〔開催形式〕
オンライン配信(zoomを使用したライブ配信)
〔定員〕
100名(先着順)<会員限定>
〔参加費〕
無料
〔申込期限〕
令和4年11月18日(金)
〔概要〕
世界に冠たるテックジャイアントの一角のフェイスブックがその社名を「メタ(Meta)」(正式にはメタ・プラットフォームズ)に変更したことで、一般にも広く知られるようになったメタバース。
それはいったい何か?私たちの生活をどう変えるのか?そこにあるビジネスチャンスとは?
そこで、今回は中央大学国際情報学部 教授の岡嶋裕史氏を講師にお迎えし、フェイスブックを含めたGAFAM各社の動向や、日本企業の取組みなどをご紹介いただきながら、次のキラーサービスと目されるメタバースの可能性を探ります。ご関心をお持ちの方はぜひご参加ください。
チラシはこちら