テレワーク・ワンストップ・サポート事業
支援ニーズ:
- リモートワークを導入したい
支援カテゴリー:
- セミナー
- デジタルに関する相談
- 募集中
地域のICT専門家等による無料の相談会・セミナーを開催します。どなたでも気軽に参加いただけます。
ICT環境やセキュリティ、労務に関することなど、テレワーク導入に関するご質問・ご相談に電話や窓口、Eメール等でお答えします。
令和4年度については、テレワークマネージャー相談事業と厚労省のテレワーク相談センター事業を統合した上で、「テレワーク・ワンストップ。サポート事業」として総合的に支援できる体制を構築して参ります。
当面の間セミナー・相談会の日程、地域の相談窓口等につきましては、、テレワーク・サポートネットワーク事業のホームページをご参照ください。
地域のICT専門家等による無料の相談会・セミナーを開催します。どなたでも気軽に参加いただけます。
ICT環境やセキュリティ、労務に関することなど、テレワーク導入に関するご質問・ご相談に電話や窓口、Eメール等でお答えします。
セミナー・相談会の日程、地域の相談窓口等につきましては、テレワーク・サポートネットワーク事業のホームページをご覧ください。
メリット
テレワーク導入のはじめの一歩から、ICTやセキュリティに関する専門的なご質問、テレワークの専門家への個別のご相談まで、お気軽にご相談いただけます。
- 実施団体
- 関東総合通信局
- 対象者
- 特に指定はありません
- 費用負担
- 無償
- 申込方法
- セミナー・相談会の申込み、相談窓口の連絡先はテレワーク・サポートネットワーク事業のホームページをご覧ください。
- お問い合わせ先
- テレワーク・サポートネットワーク事務局
TEL:044-299-7028
メール:メールはこちら