ものづくりAI・IoT化支援事業
支援ニーズ:
- デジタルを活用できる人材を育てたい
- 製造分野を効率化したい
支援カテゴリー:
- 人材育成研修
- デジタルツール導入支援
製造ラインへのAI・IoTシステム導入の前段階として、導入するとどのようなことができるのか体験することが重要です。そこで、実際の機器を使用した実習型の研修をオンラインで実施します。
画像認識AIモデルを活用した製品検査を体験する研修を実施しています。
令和4年度は、ラズベリーパイ(Raspberry Pi)という小型コンピュータを利用した研修を予定しております。
募集については、内容決まり次第、公開いたします。
メリット
小型コンピュータ(ラズベリーパイ(Raspberry Pi))を研修で配布します。研修後はそのまま自社現場でお使いいただけます。
- 実施団体
- 埼玉県産業振興公社
- 対象者
- 県内で製造業を営む企業(入門者レベル)
- 費用負担
- 無償
- 申込方法
- 募集時に、公社ホームページのURLをご案内いたします。ホームページの申込フォームに必要事項を記入し、送信してください。
- お問い合わせ先
- 公益財団法人埼玉県産業振興公社新産業振興部デジタル・技術支援グループ
TEL:048-621-7051
メール:メールはこちら