県内企業のデジタル人材確保支援
支援ニーズ:
- 生産性向上・業務効率化を図りたい
- ネット販売やキャッシュレス化に取り組みたい
- 即戦力となる人材を確保したい
- 支援してくれる専門家・事業者を知りたい
- 製造分野を効率化したい
支援カテゴリー:
- デジタルに関する相談
- 資金的支援(補助金・税制)
- その他
- 募集中
◆支援策概要
中小企業の即戦力となるデジタル人材確保を支援するため、埼玉県プロフェッショナル人材戦略拠点にデジタル担当の支援員を配置するとともに、民間職業紹介事業者に補助金を交付し、企業の手数料負担を軽減する。
◆補助金申請期間 令和4年6月1日~令和5年2月28日
◆補助率1/2、上限額1,500千円
◆窓口 埼玉県プロフェッショナル人材戦略拠点(埼玉県産業振興公社内)
※中小企業の皆様に補助金を直接支給するものではありません。
詳細はこちら(埼玉県のWebサイト)
メリット
企業のデジタル化のため業務の切り出しや必要な人材像に関するアドバイスを得られる。
経験豊富な即戦力となるデジタル人材を確保できる。
人材確保に当たっては、民間職業紹介事業者に支払う手数料の1/2が減額される。
費用負担の少ない副業・兼業人材の活用も可能。
- 実施団体
- 埼玉県産業振興公社(埼玉県産業労働部雇用労働課)
- 対象者
- 中小企業等(民間職業紹介事業者)
- 費用負担
- 相談は無料。
人材確保に当たっては、規定の人材紹介手数料の1/2。(ただし、導入経費の1/2は自己負担) - 申込方法
- 令和5年2月28日 締切
埼玉県プロフェッショナル人材戦略拠点(埼玉県産業振興公社内)に、必要書類を郵送又は電子メールで提出してください。詳細はホームページをご確認ください。 - お問い合わせ先
- 埼玉県プロフェッショナル人材戦略拠点(埼玉県産業振興公社内)
TEL:048-647-4075