- TOP
- ソリューション提供事業者(埼玉DXパートナー)
- 株式会社レッドジャーニー
株式会社レッドジャーニー
目的
- 人の管理
- 情報共有
対象業種・職種
- 全業種
分野・部門
- 情報伝達・共有
- 人材育成
- 経営戦略・事業計画
- その他
分類
- コミュニケーション
- 講座・研修
- 教育
- その他
ソリューションの内容
・「仮説検証型アジャイル開発」で、プロダクト開発のプロセスを早期に確立。
・「プロダクトマネジメントオフィス」で、複数の部門からなるプロダクト開発の運営や組織的な課題解決の仕組みを実現。
・「DX人材育成インセプションプログラム」で、社内のDX人材不足を解消。
ソリューションの特徴
・プロダクト開発における仮説検証のプロセスとノウハウを注入し、サービスやソリューションの想起と磨き込みを実現。
・既存のプロジェクトを柔軟に状況把握しながら、真の問題の迅速な解決と組織全体のコミュニケーションの活性化が可能。
・社内のシステムエンジニアを、DXプロジェクトの中核を担うトランスフォーメーションエンジニアに成長させ、組織に合わせた形でITを活用するスキルを身につけられる。
導入効果イメージ
・プロダクト開発が初めてでも、メンターによる伴走支援で、価値探索と価値創造のループを体得、運営できるようになる※
・新規事業立ち上げ・プロダクトづくりの責任者として、アジャイル型の仮説検証の基本を7週間で習得できる
・組織がDXプロジェクトを推進するためのすべを7週間で習得できる
・社内のエンジニアをDXプロジェクトの中心で活躍できるように変革させ、人材不足を解消し、プロジェクトの推進力にできる
※既存のプロダクトでも伴走支援は可能です
参考価格
仮説検証型アジャイル開発:4日/月で100万円程度(ご支援の内容にあわせてご相談いただけます)
プロダクトマネジメントオフィス:4日/月で100万円程度(ご支援の内容にあわせてご相談いただけます)
DX人材育成インセプションプログラム:半日40万円~(内容、人数にあわせてご相談いただけます)
一言PR
・元政府CIO補佐官である代表の市谷が2017年に設立した、組織の変革(DX)、新規事業・新規サービス開発に伴走し、ともに実践するために立ち上げた組織です。
・IT/非IT、企業規模の大小を問わず、「ともに考え、ともにつくり、そしてともに越える」を実現しています。
・これまでの実績については、下記をご覧ください。
https://redjourney.jp/works/
- 本サイトをきっかけとした取引は双⽅の⾃⼰責任のもと⾏ってください。
- この申込フォームでの問い合わせは、会社名等の明示が必要です。DXパートナーに会社名等を公開せず、問い合わせたい場合は、事務局(DXコンシュルジュ)を介して依頼を行ってください。